オッカケ運営のかのたんです。
今回のイベレポは西明日香さんデビューシングル「Honey Face」の第2回トークショーになります。
この回は今まで参加した5回の中で1番自由な回でした。
事前の抽選で当選した席が最前の方を除いて左右がものすごく空いてるという特殊な振り分け方をされていたので、左右の席がものすごく空いているという状態でしたが、イベント開始前の西さんの「今回は自由席にしよう」という鶴の一声により、急遽全席自由席ということに。
途中で入って来たお客さんに「今回は自由席なんで・・・」と声を掛ける一幕もありました。
イベントの合間にエゴサーチした内容にも触れたりしつつ、イベントの本題がスタートしました。
Honey Faceトーク
まずはほぼ恒例になっている衣装についての話が出ました。
第3回で着てた衣装は、代々木公園でキックベース少年と一緒に映っていたときの衣装だったとのことです。
最初のお題は「凹んだ時にすること」。
西神社の番組企画で吉田有里さんと茨城でバンジージャンプをしたらハマってしまい、西神社のプロデューサー一家と一緒によみうりランドのバンジージャンプを飛んだ話をしていました。
(ちなみに、私もてさぐれ!部活もののイベントの会場がよみうりランドだったので、その際に飛んだことがあります。)
続いては「蟻地獄のようにハマっているもの」。
最近は志村動物園でやっている保護犬を里親に引き取ってもらうまでのドキュメンタリーにハマっているそうで、最近はそういった保護犬を育成する団体のブログなどを巡回しては、犬に癒やされたり、引き取り手が見つかってよかったねーと感動して涙したりしているそうです。
そういった団体の中で信頼できるところには募金もしたりしているとのこと。
西さんの犬好きな面がわかるエピソードだと思いました。
しかし、犬には募金するが、シーサイド・コミュニケーションズの社長の植木さん達にはたかろうとするというのも西さんらしいというかなんというか。
そうやってたかろうとしたところで次のお願いが「植木さんにお願いしたいこと」。
まずは「1日3公演はやめて」と切実な訴えから始まり、「グアムに行きたい」と「バスツアーがやりたい」というオーダーを出していました。
バスツアーはバス1台につき40人ほどしか乗れず、あまりに倍率が高いと「シーサイド死ね」と言われてしまうと、植木さんはなかなか大変そうな様子でした。
西明日香さんがバスツアーをやってくれるなら、10万ぐらいは出してもいいのになーと思いながら聞いていましたよ。
西明日香の蟻地獄計画
今回は西明日香さんが蟻地獄に引き込もうとするために可愛い仕草をするというコーナーでしたが、残念ながら時間が短くて1件しかやりませんでした。
その仕草も、「飲みかけのペットボトルを渡す」というシチュエーションだったのですが、正直興奮しすぎて鼻息が荒くなってたという記憶しかなく、どんなことを言ってたのかよく聞き取れなかったですw
そして最後はライブコーナー。
今回も「Honey Face」を歌いましたが、西さんの「今回は今日の疲れを全部吹っ飛ばすぐらい盛り上がりましょう」という一言と、「回れ回れの歌詞のところでみんなで周りましょう」というオーダーにより、すごくカオスな回になりました。
mix(タイガー ファイヤー サイバー ファイバー ダイバー バイバー ジャージャーというアレです)とかも入ってなんでもありという感じで、個人的にはものすごく楽しかったです。
これにて西明日香さんのリリースイベント初日は終了。
3回ありましたが、西さんはとにかくトークが面白いですし、ライブも回を追うごとに盛り上がりが増していって3回参加しても飽きないイベントでしたよ。
関連記事
第1回のイベントレポート
第2回(この回の1つ前)のイベントレポート
第4回のイベントレポート
第5回のイベントレポート
第8回のイベントレポート
第9回のイベントレポート